top of page

あっち_四つの谷の話   Yonder_ Four stories of a valley 

苫小牧美術博物館  Tomakomai City Museum  

2019

協力(作品制作・撮影):スカンジナビア・ジャパン ササカワ財団、北海道博物館、県立武田の杜保険休養林鳥獣センター石川自然史博物館、金沢大学資料館、

corpotrated by:Scandinavia Japan Sasakawa Foundation,

Hokkaido Museum, Prefectural Takeda Forest Insurance Recreational Forest Avian and Animal CentreIshikawa Museum of Natural histry, Kanazawa Univercity Museum 

four stories of a valley
inbetween_sound and soundMarikoASAI
00:00 / 09:08

yonder_ the four stories of a valley @  INNER JOURNEY   Tomakomai City Museum in Tomakomai, Japan

Tomakomai City Museum is a unique space where the nature science museum and the art museum are in the same building. I created installation with the collection of the nature science museum and the equipment of both museums.

Science museum is also the place for the people to try to see deep into other ones slight. 

The story ‘Four stories of a valley’ lies in the installation as drawings and as a pilot. I wrote one story of a valley in Manndalen, it is about the hole to the other side and something we To reach my story to their Sami language three translation were needed. Three translations changes one story to four stories. We need to accept in that gaps in-between them and I think it shows how the world is.cannot grasp.

 

The words are drawn with skin glue and the powder of burned birch I used as firewood everyday in Manndalen and mica stone powder near to the bace of mirror stone.

The sounds go out from three object made of animal skins .

あっち_4つの谷の話  @  内なる旅〜物に宿された記憶 苫小牧美術博物館  

苫小牧美術博物館は名前の通り博物館と美術館が同じ建物内にある独特な場所です。博物館は不明な事を知ろうとする研究施設だとおもい、その収蔵品や美術館博物館の備品とともに一過性の地形をつくるように制作しました。

普段は分かれている博物館と美術館の壁をはずし空間もつなぎ、館の入り口、美術館ラウンジ、展示室、博物館へ続く回廊の展示をへて博物館へと入っていける展示となりました。

4つの谷の話

この春ノルウェー、マンダーレン滞在中に出来た谷の話。土地の言葉にする為に日本語→英語→ノルウェー語→サーミ語と三段階の翻訳が必要でした。

物語はその過程で変化し4つの物語になりました。

どうしようもないその隙間から、あっちを見たいとおもいました。

音の隙間

展示室の三つの地形のようなものからは、音がいくつかの部分に分けて時に重なりながらながれます。

今回も文字は樺の炭と膠、そして話の中にでてくる石の鏡につながる雲母を使用して建物の内側とショーケースの内側から描かれています。

bottom of page